WINTER CUP

WINTER CUP

  • WINTER CUP 2025 お年玉Race/1月26日

    【Winter CUP2025お年玉Race 特別規則書】
    【エントリーフォーム】はこちら
    【エントリーリスト】はこちら
    【タイムスケジュール】はこちら
    【施設可能エリア/駐車場エリア】はこちら

    レース当日の施設可能エリア/駐車場エリアについて
    ■禁止エリア以外はご自由にご使用下さい。ご利用頂けます施設可能エリア/駐車場エリアは、【施設可能エリア/駐車場エリア】をご参照ください。
    ■テントなど設営されます方におかれましては、車両等の出入りもございますので、おもりなどを使用してしっかり固定してください。また、当日強風などでテントの撤去をお願いする場合もございますことをご了承下さい。
    ■原則屋根下ピットでの、テント設営は禁止と致しますが、一人用など小さいテントに関しましては、その限りではございません。
    ■ピットやテントなどで、バーベキューなどお楽しみいただけます。ホットプレートなどお使いいただけますが、炭などのご使用で煙が出る場合は、周りの方のご迷惑になりますので、オートキャンプ場など、周りの方のご迷惑にならない場所で行ってください。ただし直火は禁止とさせていただきます。
    ■ヒーターなど必要に応じてご用意ください。当サーキットでもジェットヒーターを1日5,000円にて貸出をおこなっております。数に限りがございますので、ご相談ください。
    ■ピット内に500ワットまで無料の電源がございます。1か所2口で500ワット上限になりますので、皆様で調整しお使い下さい。500ワットで足りない場合は、1か所4口1000円にて、2000ワットまでご使用いただけます。(但し動力はお使いいただけません)事務所にて受付致します。
    ■レース当日は、オートキャンプ場を無料にて開放致します。お友達やご家族をお誘いあわせのうえ、ピット同様バーベキューなどお楽しみください。

    ※ウェイト調整用の備品、シートクッションは各自用意ください。(貸出しはありません。)

  • Winter CUP 2025 お年玉 Race 調整用のウェイトについて

    ウェイト事前調整について
    毎回走行終了後に重量測定を行います。シート型ウェイトなど手作りでご用意いただいた方は、土嚢袋やナップザック等で十分な補強をして下さい。破損等によりコースに脱落し重量が不足しますと重量失格となりますのでご注意下さい。
    前日1月25日(土)のBirel N-35レンタルカート占有走行では、重量計を常時開放しております。
    レース当日は、スケジュールの関係上シート型ウェイトの配置やバランス調整など確認する時間は全くございません。確認は前日までに行って下さい。
    また、重量計測の際には重量計まで全てのウェイトを各々持参頂きます。必要に応じて台車など各自ご用意ください。
    台車には自分の物と分かるようにしてください。
    別途台車置き場を設置致しますので、レース中はそちらの台車置き場をご利用下さい。

    【エントリーフォーム】はこちら

  • WINTER CUP2025 お年玉Race 70台での開催について


    いつも新東京サーキットのイベント運営にご協力頂き、誠にありがとうございます。
    皆様の強いご要望を頂き運用面での調整を経て、当該イベント最小開催人数を70台と致します。
    エントリーの意思があるが、開催が見込めないとしてエントリーを見合わせてる方、その様なお客様におかれましても、是非エントリーをお願いいたします。

    【スケジュール案】
    ■予選ヒート   7グループによる総当たり戦 1グループ7周×6ヒート予定
    ■プレファイナル 3グループによる総当たり戦 1グループ10周×2ヒート予定
    ■ファイナル   15周予定

    【エントリーフォーム】はこちら
    【エントリーリスト】はこちら

  • WINTER CUP 2025 お年玉Race 前日:1月25日(土)の練習走行について


    BIREL N35での練習走行
    【スケジュール】
    1月25日(土)
    9:00~12:00   午前走行
    12:00~13:30  お昼休み
    13:30~16:30  午後走行
    ※12:00~13:30のお昼走行は通常料金/プランになります
    ※ローリングスタート練習を午前/午後ともに行います
    ※車両はローテンション制 さまざまな車両を順番に走行して頂きます。

    【料 金】
    1:Winter CUP 2025 お年玉 Raceに参加される方は下記の料金となります
     半日走行(3時間) 10000
     一日走行(6時間) 15000
     施設損壊補償料   500
    2:Winter CUP 2025 お年玉 Raceに参加しない一般のお客様の料金/プランは、通常通りになります
     
        

    ローリングスタート練習が行える貴重な練習日となりますので、是非ご参加お待ちしております

  • Wniter CUP 2025 お年玉 Race 【FAQ】よくあるご質問

    【予選ヒート】
    ↳(7周+ローリングスタート)×7ヒート程度 約84分走行(予定)

    【プレファイナル】
    ↳(10周+ローリングスタート)×2ヒート程度 約30分走行(予定)

    【ファイナル】
    ↳(15周+ローリングスタート) 約20分走行(予定)


    【 レース経験がなくても大歓迎です】
    予選ヒートでは上位に入ることができなくても賞金獲得のチャンスがあります。
    どんな方でも楽しめるレースを企画してまいります。
    アイデアなどありましたらお気軽にご連絡ください。

  • WINTER CUP 2025 お年玉 Race 開催概要(草案)

    皆様のご意見・ご要望を受けまして、エントリフィーや賞典をよりお楽しみいただけるよう変更させていただきました。
    下記をご参照ください。

    エントリフィー(円):30,000⇒28,000
    賞典:予選ヒートにも賞金を設けました。
    1位を獲得したドライバーに加え、抽選により決定した4名に賞金を授与します。
    ↳1位を獲得したドライバー 1万円
    ↳4名のドライバーそれぞれ 5千円
    ※抽選方法はルーレットを予定しています。

    2025年1月26日(日)に開催されるWINTER CUP 2025 お年玉Raceは、従前までのレーシングカート持ち込み形式のスプリントレースではなく、BIREL N35を用いたレンタルカートによる賞金総額最大200万円(※)のスプリントレースを予定しております。
    ※エントリー台数により変動いたします。

    【レース形式】
    予選:グループ数によって変動がありますが、各グループ6ヒート程度を予定 
    各ヒートのポイント合計により順位決定(上位35~40名のみ準決勝進出)
    準決勝:2ヒートにより決勝グリッドを決定
    決勝:着順による順位決定

    【車両決定方法】
    予選・準決勝・決勝ヒートの車両決定方法:ヒートごとに都度抽選

    【最低重量制限】
    レース参加条件を統一するため、各自の装備品を含めた装備体重を最低75kg(予定)とします。
    装備はレース時に着用するすべての装備(シートクッション含む)を含み、ウエイトベスト等も当然に許可します。
    ただし、走行中に破損/重量が軽くなる物、衝突時に破損/重量が軽くなる物等は使用することができません。

    【その他】
    予選ヒートのグリッド決定方法:抽選

    詳細につきましては、今後更新されるWINTER CUP 2025 お年玉Race専用ページをご確認ください。


  • NTC WINTER CUP2024

    皆様の積極的なエントリーを、スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げます。

  • WINTER CUP 2023

    エントリーリスト

    ※2023年1月28日(土)はWINTER CUP 2023参加者の専有走行日となります。
     参加されない方のスポーツ走行はできません。

    WINTER CUP 2023 開催概要

    KYOJO ROTAX MAX クラス 車両等レンタル概要
    Micro MAX クラス 車両等レンタル概要
    NTC CUP特別規則書
    2023 RMCテクニカルレギュレーション