Top
- Winter CUP
賞金総額340万円!!
【Winter CUP 2024】エントリーフォーム
全6クラスの開催決定‼- YAMAHA SS
- YAMAHA SUPER SS
- KYOJO ROTAX MAX
- Senior MAX(2024RMC SERIESポイント対象クラス)
- MAX Lights
- TOKYO SS
- Challenge CUP SERIES 2023 Rd.6
Rd.6 2023年12月24日(日)———————————————————
⇒開催概要(6月28日版)
※下記を変更
MAX Lights 180クラス新設に関する事項
⇒ペナルティカタログ2023【2月26日改定】
⇒シリーズポイント Rd.5までの結果集計⇒エントリーフォーム
※Wエントリーは無料
(エントリー費用が高いクラスのみお支払い♫)
⇒【暫定】エントリーリスト
⇒【暫定】タイムスケジュール
⇒【暫定】ピット割※第3戦よりMAX Lights 180クラスを新設いたします。最低重量を180kg、DryタイヤをMOJO:D5としたMAX Lightsクラスとなります。
エントリーは今シーズン無料となります。
※第4戦以降のREED JETクラスの指定タイヤは下記のとおりといたします。
DRYタイヤ:ダンロップSL22
WETタイヤ:ダンロップSL-W2⇒【サポーターチャレンジ2023】
今回のサポーターチャレンジはお休みいたします。
※【KT Expert】クラスのエントリー費用について
KT Expertクラスは、NTCカップにおけるSSクラス、S-SSクラス、TOKYO-SSクラス参加者の技能向上を目的としております。そこでKT Expertクラスのエントリー費用について、NTCカップに4戦以上参加済み、または参加予定の方を対象として、当該クラスのエントリー費を無料といたします。つきましてはWEB、書面エントリーにかかわらず、当該対象者はその旨をレース受付時にご申告ください。 - カートメンテナンス及び施設管理担当者募集
日頃より新東京サーキットをご利用頂き誠にありがとうございます。
新東京サーキットでは、近年さまざまな観点から非日常をお客様に体験して頂ける様、設備とサービスの両面から拡充を図って参りました。
この度、新東京サーキットをさらにキレイに維持するための仲間を募集いたします。
仕事内容は下記の通りでございます。
1.カートの整備、メンテナンス
2.施設管理
《コース内・ピットなど、スイーパー等の機械を使ったアスファルトの清掃
サーキット施設内の草刈り・乗用の芝刈り機や機械を使った芝刈り
各施設の清掃・維持管理
早朝のゴミ回収》
※その他スキルに応じてお願いする事もあります●勤務日
週休二日制
※シフト制
※土日祝勤務できる方●月給30万~35万 経験者
※未経験者の方でも、バイクや車の整備が好きな方大歓迎です(25万~)
※試用期間有 - Senior MAX クラス公式シリーズ開催
⇒下記の6大会において開催されるSenior MAXクラスが2024RMC SERIESポイント対象クラスとなります。
NTC CUP SERIES 2023 Rd.6【2023年11月26日】
NTC WINTER CUP 2024 【2024年 1月28日】
NTC CUP SERIES 2024Rd.1
NTC CUP SERIES 2024Rd.2
NTC CUP SERIES 2024Rd.3
NTC CUP SERIES 2024Rd.4 - SUPER GTK SERIES 2023 Rd.5
開催概要(2023年版) 2023年9月23日改定
シリーズポイント 12月2日更新
ーーーーRd.5レース結果ーーーー
スーパーラップ 【GT-1結果】
【MAX Novice結果】
300分耐久Race 【結果】
【暫定】エントリーリスト 12月1日現在
【暫定】タイムスケジュール 12月1日現在
※【3-2】タイヤに関する記載を下記のとおり変更します。
ドライ:ADVAN ED 、 BS YDS(HF) 、 DL DF2 、 DRK SP 、 YH ED
※尚、2023 年7月29日(土)開催 Rd.3 より、 ADVAN ED を使用する場合、フロントタイヤサイズ 3.6 × 10.0-5の制限を解除いたします。
ウェット:国内 SL 規格
※ADVAN銘柄のタイヤについて、エントラントによる調達度合に差異が発生しているため、当面は前後タイヤの銘柄を変えて使用することを可能といたします。
■9月23日(土)に開催されるSUPER GT-K 第4戦より、GT-1クラスとの混走による、MAX NOVICEクラスのエグジビジョンレースを開催しております。車両スペックはRMC Technical Regulations 2023のMAX Lights/Gentlemanクラスに準じます。ただし、タイヤ/最低重量は下記の通りといたします。。
⇒タイヤ:MAX NOVICE 規格 UNILLIタイヤ(EIKO刻印のあるもの)
⇒最低重量:160kg以上(ガソリンが無い状態)
最低重量はチーム登録ドライバーの平均体重(ドライビング装備着用)に、燃料が入っていない状態の車両重量を加えたものです。マシンにオモリを装着する場合、ネジは2点止めでしっかりと固定してください。重量を合わせるためにドライバーがオモリと思われる物を着用して測定することは認められません。
⇒女性ドライバーの重量は一律70kgとします。
⇒平均年齢が50歳以上(女性を除く)を超えるチームは最低重量から5kg軽くすることができます。 ただし、予選は適用外となります。チーム内に40歳以下のドライバーが1名でも登録されていた場合は、適用外とします(申告制)。
平均年齢が 30 歳未満で、チームの半数以上が日本カート選手権に規定された準国内格式以上のレース(全日本カート選手権など)において、入賞実績を有する者で構成されたチームは、最低重量を 5kg重くしなければなりません。
⇒規定ドライバー交代回数:8回以上(GT-1クラスと同一)
⇒1回あたりの燃料給油量:4,400g(GT-1クラスは2,200g)
⇒エントリー費:10,000円 - NTC CUP SERIES 2023 RD.6
Rd.6 2023年11月26日(日)――――――――――――――――――
⇒Rd.6よりSenior MAXクラスがMAXポイント付与対象となります。
⇒シリーズポイント 2023年10月25日更新
⇒エントリーフォーム
※Wエントリーは無料
(エントリー費用が高いクラスのみお支払い♫)
⇒【チェッカーフラッグ体験】エントリーフォーム※各クラスの【賞金について】
エントリー数が次の条件を満たす場合の賞金額は次のとおりとします。
エントリー数が20台以上:50,000円
エントリー数が15台以上:30,000円
⇒特別規則書2023【10月3日改定】
※主に下記を変更
TOKYO-SSクラス 6月18日開催のRd.3よりMAXXIS使用可を追記(最終頁の車両規定表)
※注
TOKYO-SSクラス 8月6日開催のRd.4よりYOKOHAMA ADVANタイヤの使用を不可とします。
※TOKYO-SSクラス タイヤ追記⇒ペナルティカタログ2023【2月26日改定】
⇒Senior MAXレンタル概要
⇒新東京サーキット MAX車両レンタル担当:金子 090-4966-5727※当日は、racing cart webの動画掲載用写真(上半身)をレーシングスーツ着用の上、全員撮影を予定しておりますので、ご承知おきください。尚、すでに現在までに他レースにて撮影された方は、お客様からの取り直しリクエストがない限り撮影いたしません。
【暫定】タイムスケジュール 11月24日現在
【暫定】エントリーリスト 11月24日現在
【暫定】パドック割 11月24日現在
YAMAHA SSタイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
MAX Lights
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
YAMAHA Cadets Open
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
YAMAHA SUPER SS
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
MAX Masters
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
SUPER REED
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
TOKYO-SS
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】
Senior MAX
タイムトライアル 【結果】
予選 【結果】
決勝 【結果】 - レンタル耐久Race Series2023
※2023年よりT耐Race/T Sprint Raceの名称を上記のとおり変更いたしました。
⇒ペナルティカタログ2023【2月26日改定】⇒【レンタル耐久Race Series2023】開催概要
⇒【レンタル耐久Race Series2023】エントリーフォーム
⇒【レンタル耐久Race Series2023】 シリーズポイント 【11月18日更新】
Rd.6 2023年11月18日(土)【終了】-------------
エントリーリスト
タイムスケジュール【Race結果】
Tiaクラス
タイムトライアル 【結果】
決勝 【結果】Rd.5 2023年10月14日(土)【終了】-------------
エントリーリスト
タイムスケジュール【Race結果】
Tiaクラス
タイムトライアル 【結果】
決勝 【結果】
Rd.4 2023年8月26日(土)【終了】---------------
エントリーリスト
タイムスケジュール【Race結果】
Tiaクラス
タイムトライアル 【結果】
決勝 【結果】Rd.3 2023年7月8日 (土)【終了】---------------
エントリーリスト
タイムスケジュール
【Race結果】
Tiaクラス
タイムトライアル 【結果】
決勝 【結果】Rd.2 2023年5月27日(土)【終了】---------------
エントリーリスト
タイムスケジュール
【Race結果】
Tiaクラス
タイムトライアル 【結果】
決勝 【結果】Rd.1 2023年3月11日(土)【終了】---------------
⇒タイムスケジュール
⇒エントリーリスト
【Race結果】
Tiaクラス
タイムトライアル 【結果】
決勝 【結果】旧ホームページはこちら
- レンタルSprint Race Series2023
⇒【レンタルSprint Race Series2023】開催概要
⇒【レンタルSprint Race Series2023】エントリーフォーム
⇒【レンタルSprint Race Series2023】シリーズポイント 【11月18日更新】
Rd.6 2023年11月18日(土)【終了】―――――――
エントリーリスト
【暫定】タイムスケジュール
【Race 結果】
Tiaクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Viperクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Rd.5 2023年10月14日(土)【終了】―――――――
【暫定】エントリーリスト
【暫定】タイムスケジュール【Race 結果】
Tiaクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Viperクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】
Rd.4 2023年8月26日(土)【受付終了】―――――――
エントリーリスト
タイムスケジュール
【Race 結果】
Tiaクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Viperクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】
Rd.3 2023年7月8日 (土)【受付終了】―――――――――
エントリーリスト
タイムスケジュール【Race 結果】
Tiaクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Viperクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Rd.2 2023年5月27日(土)【受付終了】――――――――――
エントリーリスト
タイムスケジュール【Race 結果】
Tiaクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Viperクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】
Rd.1 2023年3月11日(土)【受付終了】――――――
⇒タイムスケジュール
⇒エントリーリスト
【Race 結果】
Tiaクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】Viperクラス
第1レース 【結果】
第2レース 【結果】
第3レース 【結果】旧ホームページはこちら
- Challenge CUP SERIES 2023 Rd.5
Rd.5 2023年10月29日(日)———————————————————
⇒開催概要(6月28日版)
※下記を変更
MAX Lights 180クラス新設に関する事項
⇒ペナルティカタログ2023【2月26日改定】
⇒シリーズポイント Rd.4までの結果集計⇒エントリーフォーム
※Wエントリーは無料
(エントリー費用が高いクラスのみお支払い♫)
⇒【暫定】エントリーリスト10月28日AM9:00現在
⇒【暫定】タイムスケジュール10月26日現在
⇒【暫定】ピット割10月26日現在※第3戦よりMAX Lights 180クラスを新設いたします。最低重量を180kg、DryタイヤをMOJO:D5としたMAX Lightsクラスとなります。
エントリーは今シーズン無料となります。
※第4戦以降のREED JETクラスの指定タイヤは下記のとおりといたします。
DRYタイヤ:ダンロップSL22
WETタイヤ:ダンロップSL-W2⇒【サポーターチャレンジ2023】
今回のサポーターチャレンジはお休みいたします。
※【KT Expert】クラスのエントリー費用について
KT Expertクラスは、NTCカップにおけるSSクラス、S-SSクラス、TOKYO-SSクラス参加者の技能向上を目的としております。そこでKT Expertクラスのエントリー費用について、NTCカップに4戦以上参加済み、または参加予定の方を対象として、当該クラスのエントリー費を無料といたします。つきましてはWEB、書面エントリーにかかわらず、当該対象者はその旨をレース受付時にご申告ください。cadets-open-freshman
タイムトライアル 【レース結果】
予選 【レース結果】
決勝 【レース結果】KT challenge
タイムトライアル 【レース結果】
予選 【レース結果】
決勝 【レース結果】
REED JET
タイムトライアル 【レース結果】
予選 【レース結果】
決勝 【レース結果】
MAX Lights 180
タイムトライアル 【レース結果】
予選 【レース結果】
決勝 【レース結果】Micro MAX
タイムトライアル 【レース結果】
予選 【レース結果】
決勝 【レース結果】 - NTC CUP SERIES 2023 Rd.5
Rd.5 2023年10月8日(日)――――――――――――――――――
レース写真⇒Senior MAXクラスについて、NTC CUP SERIES2023 Rd.5に限り参加年齢:当該年度13歳以上とします。
ただし、エントラント推薦(推薦の形式はといません)を前提とします。⇒シリーズポイント 2023年10月12日更新
⇒エントリーフォーム
※Wエントリーは無料
(エントリー費用が高いクラスのみお支払い♫)
⇒【チェッカーフラッグ体験】エントリーフォーム※各クラスの【賞金について】
エントリー数が次の条件を満たす場合の賞金額は次のとおりとします。
エントリー数が20台以上:50,000円
エントリー数が15台以上:30,000円
ただし、Senior MAXクラスは対象外⇒特別規則書2023【10月3日改定】
※主に下記を変更
TOKYO-SSクラス 6月18日開催のRd.3よりMAXXIS使用可を追記(最終頁の車両規定表)
※注
TOKYO-SSクラス 8月6日開催のRd.4よりYOKOHAMA ADVANタイヤの使用を不可とします。
※TOKYO-SSクラス タイヤ追記⇒ペナルティカタログ2023【2月26日改定】
⇒Senior MAXクラスのエントリー費用は通年無料といたします。
新東京サーキットではSenior MAXクラスのエントリーを促進することを目的として、特別価格にて車体、エンジンをレンタルいたしますので、ご希望の方は下記までお問い合わせください。
⇒Senior MAXレンタル概要
⇒新東京サーキット MAX車両レンタル担当:金子 090-4966-5727※当日は、racing cart webの動画掲載用写真(上半身)をレーシングスーツ着用の上、全員撮影を予定しておりますので、ご承知おきください。尚、すでに現在までに他レースにて撮影された方は、お客様からの取り直しリクエストがない限り撮影いたしません。
【NTC CUP Rd.5公式通知01】タイムスケジュール
【NTC CUP Rd.5公式通知02】エントリーリスト
【NTC CUP Rd.5 公式通知03】ピット割
【NTC CUP Rd.5公式通知04】ニュートラリゼ-ション
【NTC CUP Rd.5公式通知05】ヒーティング禁止エリアについて
【NTC CUP Rd.5公式通知06】タイムトライアル時の妨害行為について
【NTC CUP Rd.5公式通知07】Senior MAXクラスについて
【NTC CUP Rd.5公式通知08】水冷エンジンクラスのクーラント使用について
【NTC CUP Rd.5公式通史09】MAXLights参加資格について
【NTC CUP Rd.5公式通知10】SeniorMAX参加資格について
【NTC CUP Rd.5公式通知11】水分補給について
YAMAHA SS
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】【結果】
決勝 【動画】【結果】
表彰式 【動画】
MAX Lights
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】【結果】
決勝 【動画】【結果】
表彰式 【動画】
YAMAHA Cadets Open
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】 【結果】
決勝 【動画】 【結果】
表彰式 【動画】
YAMAHA SUPER SS
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】【結果】
決勝 【動画】【結果】
表彰式 【動画】
MAX Masters
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】 【結果】
決勝 【動画】 【結果】
表彰式 【動画】
SUPER REED
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】【結果】
決勝 【動画】【結果】
表彰式 【動画】
TOKYO-SS
タイムトライアル 【結果】
予選 【動画】【結果】
決勝 【動画】【結果】
表彰式 【動画】
Senior MAX
スーパーラップ 【動画】【結果】
決勝 【動画】【結果】
表彰式 【動画】